Company企業情報

Message 代表挨拶

明治32年の創業から続く、和多田印刷の一世紀を超える道程は「印刷業」という生業(なりわい)だけでなく「印刷」という一つの文化醸成に寄与すべく、先進技術を取り入れながら、新しい表現への探求に邁進し続けた歩みでもありました。

その歩みの中で培った技術とノウハウは、わたしたちの財産ではありますが、 その実績に奢ることなく、常に次のステージを目指し、新しい一歩を踏み出し続けていく所存でございます。 和多田印刷はこれからも、印刷技術を基盤とした「知恵と想像力」で、すべてのお客様から信頼され、お互いの企業価値を高めあえる存在であるべく、努力を続けていきます。

そして、すべてのステークホルダーに歓びと安心をお届けできる、活力ある企業を目指してまいります。

和多田印刷株式会社 代表取締役社長和多田圭助

Company 会社概要

和多田印刷は、環境面への配慮、時代のニーズに沿った最新鋭の設備導入等の強化、日々の技術開発と工程改善に率先して取り組んでおり、他に無い高付加価値商品を提供する、環境重視型企業を目指しております。

会社称号 和多田印刷株式会社 / WATADA PRINTING Co.,Ltd.
代表 代表取締役社長 和多田 圭助
創業 明治32年
創立 昭和25年1月17日
資本金 4,200万円
従業員 210名
本社所在地 〒601-8034 京都市南区東九条南河辺町5番地その他の事業所の詳細はこちら
事業内容
企画
グラフィックデザイン、パッケージデザイン、店頭POP、形状設計、ノベルティー企画提案
製版・印刷
製版・画像処理・オフセット印刷(油性・UV)、フレキソ印刷
特殊印刷
擬似エンボス印刷(エンボスタッチ)、高細線・高演色印刷(美彩印刷)※()内は和多田印刷オリジナルネームです
加工
抜き、貼り、製函、箔押し、その他一般加工全般
特殊加工
トランプ・トレーディングカードの加工一式(出現率管理、抜き、丁合、ピロー包装等)
RFID
非接触ICカード、磁気カード、リライタブルカード、ICタグ、各種製造及び加工
主な取引先 任天堂株式会社、月桂冠株式会社、丸種絵袋株式会社、株式会社バンダイ、株式会社セガ、株式会社呉竹、株式会社松栄堂、株式会社スクウェア・エニックス、株式会社バンダイナムコエンターテインメント、株式会社タイトー、ブリヂストンスポーツ株式会社、株式会社コージー本舗、株式会社イー・トラックス、株式会社ヤマサキ、株式会社セブンツーセブン、フランツ株式会社、株式会社ロマンライフ、山本光学株式会社、株式会社日立ハイテクネクサス、ショウワノート株式会社、湧永製薬株式会社ほか(順不同)
取引銀行 京都銀行
三菱東京UFJ銀行
関係会社 和多田印刷(香港)有限公司

History 沿革

明治32年創業、⼀世紀を超える「印刷」の道程

1899年(明治32年)
初代・和多田与太朗が平版( 石版) 印刷にて中京区蛸薬師に〈和多田印刷所〉を創業
1902年(明治35年)
任天堂骨牌( 現 任天堂株式会社) のトランプを製造開始このころ銅版印刷を導入
1909年(明治42年)
笠置屋( 現 月桂冠株式会社) のビン詰め日本酒ラベルを日本で初めて石版印刷にて製造開始
1916年(大正5年)
社屋を中京区室町に移転
1950年(昭和25年)
二代目・和多田成雄により〈株式会社 和多田印刷所〉を設立
1954年(昭和28年)
プラスチック製トランプを銅版印刷にて製造開始
1962年(昭和37年)
自動給紙オフセット2 色機( 小森製) を日本初導入
第十一回印刷文化典に出展し、印刷の実演などを行う
1964年((昭和39年)
設備拡充の為、南区西九条に第二工場を開設
1976年(昭和51年)
UV 印刷導入の為、南区西九条に第三工場を開設
オフセットUV4 色機( 小森製) を導入
1986年(昭和61年)
企画提案から生産までの一貫生産を目指し、企画室を設立
各工場へ新鋭機導入
1988年(昭和63年)
三代目 代表取締役社長 和多田久太朗 就任
本社社屋( 現 北工場) を新築
1989年(平成元年)
〈和多田印刷株式会社〉に社名変更
1992年(平成4年)
滋賀県草津市に製函設備を備えた草津工場を開設
1994年(平成6年)
市場拡大の為、東京都台東区に東京営業所を開設
1997年(平成9年)
トランプ製造ラインを設置
シルク印刷機を導入し、IC カードの一貫生産を開始
1998年(平成10年)
カード製造ラインを新設
1999年(平成11年)
スクリーンカバーの生産開始
ISO9002 認証取得(LRQA)
2001年(平成13年)
本社工場を現所在地に新築移転
紙器設計を拡充する為、CAD 導入
短納期・コスト削減・品質向上の為、CTP ワークフローを構築
オフセットUV6 色四六全機( 三菱製) を導入
2002年(平成14年)
中国生産を開始
2003年(平成15年)
ISO9001:2000 認証取得(LRQA)
2004年(平成16年)
オフセットUV8 色菊全機( 三菱製) を導入
2005年(平成17年)
オフセット10色機( ハイデルベルグ製) を日本初導入
化粧品産業技術展、国際文具・紙製品展に初出展
2006年(平成18年)
和多田印刷( 香港) 有限公司設立
オフセットUV6 色菊全機( ハイデルベルグ製) を導入
オフセット6 色菊全機( 小森製) を導入
2007年(平成19年)
ISO14001:2004 認証取得(JQA)
水なし印刷認証取得
2009年(平成21年)
市場拡大の為、兵庫県尼崎市に大阪営業所を開設
カード加工機を導入
製本機( ホリゾン製) を導入
2010年(平成22年)
オフセットUV8 色菊全機( 小森製) を導入
フレキソ10 色印刷機( 二―ルピーター製) を導入
ISO9001:2008 認証取得(JQA)
JAPAN COLOR 2007 認証取得
本社南側に南工場開設
2011年(平成23年)
多様な化粧箱の加工に対応するため、新加工設備(製函機)
を導入。更に紙器設計を拡充する為、新規CAD導入
ISO9001:2008 認証取得(JQA)
2012年(平成24年)
新規事業の開設のためIMD生産ライン立ち上げ
IC実装機・ストラップ実装機を導入
2013年(平成25年)
UV校正・小ロット対応のため、UVインクジェット機を導入
2014年(平成26年)
オフセットUV7色菊半裁機(ハイデルベルグ製)を導入
2015年(平成27年)
ICタグ製造装置 各種導入
2016年(平成28年)
フレキソ8色印刷機(ニールピーター製)を導入
四代目 代表取締役社長 和多田耕三就任
2017年(平成29年)
ISO9001:2015認証取得(JQA)
2018年(平成30年)
UVインクジェット機の更新と小ロット対応の為、
プリントオンデマンド機を導入
2020年(令和2年)
五代目・和多田 圭助 代表取締役社長に就任
2021年(令和3年)9月
FSC®森林認証(CoC認証)を取得

お困りごとは何ですか?

下記メニューからご用件をお選びください。